
最近話題の英検。
従来の英検に加え、新方式の試験方法も始まりました。
今後大学入試に有利になると発表され、ますます注目度が高まっています。
日本では子どもから大人まで幅広い年齢の方が英検の試験を受けています。
First English Global Collegeではお子さまから1級まで受講できる英検対策クラスがあります。
今回は新しく改設した英検対策コースについてご紹介いたします!
新方式の英検ってどんなもの?
従来の英検は一次試験と二次試験に分かれていました。
一次試験のライティング・リスニング・リーディングを合格した人だけ、後日スピーキングの試験を受けていました。
新方式の英検はライティング・リスニング・リーディング・スピーキングの4技能を採点して合否を決めます。
※完全に新方式の英検に移行するわけではなく、従来の英検も並行して引き続き行っていくそうです。
新改設!First English Global Collegeの英検コース
FirstEnglishGlobalCollegeの英検コースの授業内容をご紹介いたします!
英検対策コースでは1日9コマの授業を受けていただきます。
マンツーマン・・・7コマ
(内訳)
4コマ→『英検対策専門クラス』
1コマ→『瞬間翻訳クラス(Instant Translation)』<日本語で書かれた文章を瞬時に英語に訳していく授業です>
1コマ→『シチュエーション別実践型英会話(SBT)』・『発音矯正クラス(PRO)』・『リスニング&スピーキング(VOA)』・『会話トレーニング(CT)』の中から1つ選択
1コマ→『復習(Review)』<先生と一緒に1日の授業を振り返り、さらに学びを深めます>
グループクラス・・・2コマ
(内訳)
1コマ→『Debete(ディベート)』<1つの題について討論をおこないます>
※レベルによってシチュエーション別英会話のグループクラスに変更になります。
1コマ→『Presentation(プレゼンテーション)』<1人が発表した話題についてみんなで意見をい合います>
※レベルによってリスニング&スピーキングのグループクラスに変更になります。
英検対策クラスではどんなことをするの?
1日4コマある英検対策の授業について説明いたします!
①リーディングクラス(Reading)
例:( )に入るのに最も適切なものを1~4の中から選びなさい
I don't know much about baseball.Can you ( ) the rules to me?
1.sell 2.save 3.happen 4.explain
初めに問題を解いてもらいます。
その後にフィリピン人の先生と採点をしていきます。
間違えた箇所の単語や文法を英語で解説してくれます。文法の理解だけでなくリスニング&スピーキングも自然にレベルアップします。
※正解は4.explainです
②ライティング(Writing)
例:Questionについてあなたの意見とその理由を2つの英文で書きなさい。
Question:Do you think fast-food restaurants are a good thing for people?
初めに生徒さんが文章を記入しその後に内容・文法・単語等が適切か採点する場合や、
初めから1人で書くのが難しい場合は先生と一緒に文法や単語を確認しながら進めていったりと
生徒さんのレベルに合わせて授業を進めていきます。
③リスニング(Listening)
実際の試験問題と同じようにCDを使用し授業をおこなっていきます。
聞き取れなかったり理解できなかった箇所を先生と一緒に復習し学んでいきます。
④スピーキング(speaking)
実際の試験と同じように文章と絵がかかれたテキストを使用します。
・20秒間の黙読
・声に出して音読
・先生から質問され、声に出して質問に答えます。
正しい発音方法やイントネーションを先生に直してもらいながらスピーキング力を上げていきます。
フィリピン・セブ留学で効率的に英検対策を!
First English Global Collegeの英検対策コースでは効率的に試験対策を行うカリキュラムを提案させていただいております。
筆記対策だけでなく、スピーキングやリスニングの授業を組み合わせていくことで従来の英検だけでなく新方式の英検にも対応しています。
生徒さんから先生への質問や先生の解説も全て英語でおこなうので、日本で試験対策をおこなうよりも英語力は確実に上がります!!
人気のセブ島で英検対策を!!