First English Global College代表の本多です。
毎年、毎年、このジュニアキャンプを行っています。
このジュニアキャンプのプログラムの中でも最も人気が高いのがショッピングです。
春休みジュニアキャンプの人気プログラム
![]()
ジュニアキャンプのショッピング
僕たちFirst English Global Collegeのカリキュラムの中に「SBT」というものがあります。
Situation Based Trainning(状況に合わせた英語のトレーニング)です。
![]()
いろんな状況を想定しながら勉強を進めていきます。
大人だったら、会議で使う英語だったり、面接や商談の英語などです。
![]()
ジュニアキャンプのカリキュラムではこのSBTがショッピングになります。
![]()
実際にティーチャーと一緒にお買い物に行きます。
フィリピンのペソというお金を使って欲しいものを購入します。
ジュニアキャンプならではの実地トレーニングがショッピング
生徒たちは朝からウキウキしてます。
![]()
「今日はいよいよ、みんなでショッピングに行けるぞー!」
生徒たちは大人が思っている以上に楽しみにしているようです。
![]()
「英語はコミュニケーション・ツール」だということが効果的に学べるのも、ジュニアキャンプのショッピングです。
実際に商品を選んでレジに持っていく。
異国の文化が知れるジュニアキャンプのショッピング
日本にもあるスタバに感動します。
「日本と同じものがここ外国のフィリピンでもある!」
そこでドリンクを頼んだりしています。
また、フィリピンにしか見ないようなお菓子も。
![]()
ゲームセンターはフィリピン独特です。
![]()
十分に健全に楽しめます。
![]()
ガーディアン・ティーチャーと楽しみます。
![]()
みんな真剣に買い物をしています。
![]()
レジでドキドキします。
![]()
特にスーパーマーケットでのお買い物は新鮮な気持ちになるみたいです。
![]()
フィリピンにしか売っていないものがたくさんあります。
![]()
表記が全て英語です。
しかも、自分で理解しないといけないんですよね!
春休みジュニアキャンプのショッピング
ショッピングでジュニアキャンプ用のお土産を買う
ホテルに帰ってきた時の表情もイキイキとしてます。
![]()
「こんなおもちゃが欲しかった!そのおもちゃが安い!!!」と感動してました。
また、ある生徒は「かーちゃんに怒られるかな。。。」と心配してました。笑
![]()
「英語を使ってのショッピングが楽しい!!!」
「先生、私の英語が通じた!」
![]()
「お母さんにフィリピンのお土産を買ったの!」
![]()
ココナッツオイルです↑
みんな心から楽しそうですね!
![]()
きっと子供同士で海外で買い物をするのって初めての経験です。
![]()
自分の買ってきたものをお互いに見せ合ってます。
ジュニアキャンプのショッピングはグループ行動
![]()
ジュニアキャンプでは基本的に全ての行動をガーディアンが引率していきます。
![]()
みんなで車に乗り込んで行きますが、それもガーディアン・グループごとです。
![]()
このジュニアキャンプのショッピングが成功体験に繋がります。
本当に小さなことでいいので、成功体験を積み重ねて行くことで、自立へと促していきます。
![]()
このショッピングは生徒たちにとっては「あっという間に過ぎる!」という時間です。
楽しんで英語が学べるのが本当に良いですね!
![]()
また、このページでFirst English Global College代表の本多がジュニアキャンプの更新をしていきます。









