
本日は単語テスト&単語マラソンのご紹介をします。
せっかく留学するのであれば英語で会話をしたいですよね。
英語を話す為に必要なのは文法を理解することとたくさんの単語を知ることです。
単語をたくさん知っていると会話の幅も広がります。
First English Global College では、単語を生徒さんに覚えていただくため2つの事を実施しております。
では、紹介していきます。
毎日の単語テストについて
First English Global Collegeでは、毎朝授業の前に単語テストを実施しております。
参加は自由ですが毎朝参加されている方もいます。
テスト用紙には単語の意味、品詞、定義、例文を書きます。
例)
WORD(単語) :joint
DEFINITION (定義) :a point at which parts of an artificial structure are joined
PARTS OF SPEECH(品詞) :Noun, Verb
EXAMPLE SENTENCE(例文):I have been suffering from hip joint inflammation since yesterday.
毎晩クラスルームの入り口のボードに単語が張り出されます。
なので前日に単語テストの勉強をできます。
月曜日は前の週の単語5つ(復習)+新しい単語1つ
火曜日は月曜日に出た単語+新しい単語1つ
水曜日は月曜日に出た単語+火曜日に出た単語+新しい単語
木曜日は月曜日に出た単語+火曜日に出た単語+水曜日に出た単語+新しい単語
金曜日は月曜日に出た単語+火曜日に出た単語+水曜日に出た単語+木曜日に出た単語+新しい単語
というように一週間繰り返します。
復習+新しい単語なので、せっかく覚えた単語もすぐに忘れてしまうという方にオススメです。
分からなかった単語も次の日に復習をするので段々と覚えることができます。
単語の意味だけではなく文章を作るのでより単語が入ってきます。
一ヶ月間授業前に受けると5個×4週=20個
留学期間内にボキャブラリーを増やしましょう!
単語マラソンについて
毎週土曜日に8:00~12:00まで無料で参加できる1000単語のテストを実施しております。
こちらも自由参加ですが水曜日までにスタッフに申し出ていただく必要があります。
First English Global Collegeでの単語マラソンでは、一気に1000単語をテストするのではなく100個区切りで受けていきます。
先生がその場で丸付けをし、八割つまり80個以上正解しなければ先に進めません。
1000単語テストと1500単語テストの2種類があります。
1000単語をすべて覚えても1500単語があるのでもっとたくさんの単語を勉強することができます。
何度チャレンジしても無料です!!
参考までにTOEICの点数別の必要な単語の数がこちらです。
12,000…950点(ネイティブ)
10,000…860点(海外企業勤務)
8,000 …730点(海外大学留学)
5,000 …600点(難関大学入試)
4,000 …470点(センター入試)
3,000 … (高校必須)
この様に単語の大切さがわかりますね。
どちらも無料で受けられるので一度自分がどれだけ単語を知っているのか知るためにもいい機会かもしれませんね。
そして単語力を伸ばしましょう!